Smiler.jp

飲食店向け情報サイト「スマイラー」公式WEBサイト

フォローする

  • ホーム
  • 飲食店取材
  • 役立つ知識
  • ニュース
  • 便利サービス
  • 無法者篤史の部屋
    • 人生相談
    • 篤史の経営漫談ブログ
      • ぐうたらライフ
      • 人を使う
      • 経営の話し
      • 親爺の主張
      • ビュウティフルライフ
      • 自分を磨く
      • 教育の話し
      • 商売の話し
      • 夫婦問題研究会
      • ものの言い方
      • 今どきの人は分からん
  • 笑顔のスナップ集
    • 写真一覧
    • 写真を送る
  • 編集後記
  • Smilerとは▼
    • 定期購読を申し込む
    • 広告掲載
    • バックナンバー
  • 問い合わせ
NO IMAGE

企業再生の別れ道

2013/8/8 経営の話し

未来がわかる事はあり得ないが、「現在に在る、未来」ということはある。 二台...

記事を読む

NO IMAGE

今日も、価値ある一日だったかい?

2013/8/1 ビュウティフルライフ, 篤史の経営漫談ブログ

炎天下の山の斜面、一日中草刈り。 水は2リットル飲む。シャツは汗でビショビショ...

記事を読む

NO IMAGE

物売りからサービスを、売る。

2013/7/28 商売の話し, 篤史の経営漫談ブログ

日経 15ページに、テンポスがプロフィットラボラトリーを、買収、の記事が掲載され...

記事を読む

NO IMAGE

気まずくないか?

2013/7/21 篤史の経営漫談ブログ, 親爺の主張

株主総会の会場の案内に、小野君が立っていた。50メートル前から目が合って、軽く頭...

記事を読む

NO IMAGE

メリハリのある会社

2013/7/20 経営の話し

狼研修 サークルKか、サンクスの店長会議だとする。 セブンイレブン、...

記事を読む

NO IMAGE

メリハリのある生き方

2013/7/19 篤史の経営漫談ブログ, 親爺の主張

「天タコ」 セールスマンの行動管理ソフト「天タコ」 普通の成績のセールスマン...

記事を読む

NO IMAGE

変化と共に消えゆく社員に、黙祷!

2013/7/16 経営の話し

人を育てることに対して、執着がありすぎて(本人のためと言って)、叱咤激励がすぎて...

記事を読む

NO IMAGE

村の長老に締め上げられた。

2013/7/14 篤史の経営漫談ブログ, 親爺の主張

40日振りに実家に帰って、草刈りだ。 天竜川の支流、南アルプスの南端の、峡谷の...

記事を読む

NO IMAGE

青木の野郎!これだけ言ってもまだわからんのか!

2013/6/25 人を使う, 篤史の経営漫談ブログ

同友会時代 新卒の合同研修で、「報連相」の練習と、審査をした。 なんか堂の短大...

記事を読む

NO IMAGE

利益アップの近道

2013/6/23 経営の話し

テンポスグループの売り上げ予想 今期は利益180%を目指す。 今まで店長会...

記事を読む

NO IMAGE

任せられない店長が泣いた

2013/6/20 人を使う, 篤史の経営漫談ブログ

引っ張るリーダーと、任せるリーダー 引っ張るリーダーは、部下にできのわるいのが...

記事を読む

NO IMAGE

トップ営業マンの上司が、支配的な高野支店長になったとたん。

2013/6/20 教育の話し, 篤史の経営漫談ブログ

愚かな事をしていた時代の体験。 確か、27~8才の頃 三期連続全国一の実績を...

記事を読む

NO IMAGE

己を捨てろ!って事は、経験を捨てろって事。

2013/6/18 人を使う, 篤史の経営漫談ブログ

安藤 川端へ 「 腐り切った青木」 誰が、こんなに腐った青木を作ったか。なぜ...

記事を読む

NO IMAGE

論語の講義を受けた

2013/6/16 篤史の経営漫談ブログ, 自分を磨く

子曰く、君子は義に喩り(さとり)、小人は利に喩る。 孔子先生はこう云わ...

記事を読む

NO IMAGE

激流コース 162億を5年で500億にする。

2013/6/14 人を使う, 篤史の経営漫談ブログ

162億を5年で500億にする。まさに「激流コース」である。 前提 1として「...

記事を読む

NO IMAGE

適材適所は言うほど簡単ではない。

2013/6/13 人を使う, 篤史の経営漫談ブログ

NPO法人 企業内コーチ育成協会代表理事 正田佐与さんの話 あるお年寄り(女性...

記事を読む

NO IMAGE

狼に仕上げる

2013/6/12 人を使う, 篤史の経営漫談ブログ

狼たるもの、人を引っ張ることは、最重要! 仕事には 1自分が頑張れば何とかなる...

記事を読む

NO IMAGE

伸びた会社とそのままの会社の分かれ目は何か。

2013/6/8 経営の話し

15年ぶりに元同友会の会員と会った。 関西に移って、コンサルタントをやって...

記事を読む

NO IMAGE

オンとOFFだけの人生

2013/6/7 ぐうたらライフ, 篤史の経営漫談ブログ

オンとOFF 休日の過ごし方 朝4時か5時に起きる。メールの返事に1時間、ゴ...

記事を読む

NO IMAGE

ものの考え方

2013/6/1 篤史の経営漫談ブログ, 自分を磨く

販促部長 田野 5年くらい前かと思いますが、普段不満をあまり 言わない母が、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • Next
  • Last

人気記事

  • 黒板POPを上手に書く方法!プロのお手本あり 黒板POPを上手に書く方法!プロのお手本あり
  • 森鴎外「高瀬舟」を読み、死を望む弟の自殺を手伝ってやる事は、罪ですか? 森鴎外「高瀬舟」を読み、死を望む弟の自殺を手伝ってやる事は、罪ですか?
  • お客さまに真剣に向き合うレストラン「カシータ」の山田社長に聞く|お客さまが涙する、本物の接客! お客さまに真剣に向き合うレストラン「カシータ」の山田社長に聞く|お客さまが涙する、本物の接客!
  • 伊勢原市の人気店が新たに3店舗同時オープン 林けんすけ氏が明かす、個人店の戦い方 伊勢原市の人気店が新たに3店舗同時オープン 林けんすけ氏が明かす、個人店の戦い方
  • 飲食店のためのマニュアル作り 飲食店のためのマニュアル作り

Smiler電子版を読む!

Smiler

Smiler vol.34
《 特集 》沖縄外食文化圏!

沖縄・石垣島には地元組から移住組までいろんな形での飲食文化が成り立っていた

Tweets by smiler_tenpos

テンポスドットコム

飲食業界.com

テンポス情報館

テンポスジョブ

テンポス道場

満席FAX

カテゴリー

  • 会社概要
  • 広告掲載
  • バックナンバー
  • 問い合わせ
  • テンポスバスターズ
    • 厨房機器販売
      • 求人サイト
    • 店舗デザイン
  • あさくま
  • キッチンテクノ
  • プロフィット・ラボラトリー
  • 飲食業界.com
  • 買取
Copyright(C) 2016 tenpos busters. All rights reserved.