見落としがちな○○のニオイに注意!

私は自慢じゃないが、ニオイには敏感な方だ。 

肉や魚の下処理が甘かった時の食材のニオイなどを感じ取ってしまう。 

 

なんでこのような話をしたかというと、以前この「ニオイ」関連で気になることがあったからだ。 

 

とあるお洒落なバーでお酒を注文した時の出来事。 

少し暗めな店内で、広めのソファー席に通してもらった。雰囲気がとても良い。 

私もバーでお酒を嗜むくらいには大人になったんだなあ…なんて思いながら、お酒を注文する。 

注文したお酒が運ばれてきたので、早速カンパイ!グラスを口元に運んだ時に違和感を覚えた 

…グラスが臭う。これは非常にもったいない。 

 

その後運ばれてきた料理はどれも美味しく、料理に関しては大満足だった。(このバーは料理メニューもしっかりと用意してあるお店だった) 

しかし、第一印象って非常に重要で、どれだけ料理がおいしくても、私の中では「グラスが臭うお店」の印象になってしまった。 

申し訳ないが「また行きたい!」とは思わなかった。 

もう一度言うが、これは非常にもったいない。 

 

この「グラスのニオイ問題」は、今回に限ったことではない。インターネットで「飲食店 グラス ニオイ」などと調べると、同じような状況に出会ったことがある人がたくさんいた。 

どのお店でも起こりうることで、尚且つ見落としがちな部分なのではないだろうか。 

 

グラスが臭う原因は様々あるようだが、下記が主な原因だろう。 

・コップを拭くときのタオルが臭う 

・古いスポンジを使用している(雑菌が繁殖している可能性あり) 

・クロスなどの上に飲み口を下にしてグラスを保管 

 

クロスやタオルは都度洗ったり、スポンジは定期的に交換したりするなど基本的な部分を見直す必要があるのではないだろうか。 

ちなみにスポンジは、使用度合いによるが2~3週間ごとに変えるのが望ましいらしい。 

 

とても細かい部分ではあるが、このちょっとした出来事でお客さんを失ってしまうのは痛い。 

是非自分のお店の「ニオイ」は問題ないか、一度確認してみてほしい。

記事執筆

Instagramアカウント名:ひやむぎこ🍳東京グルメ(@hiyamugico)

外食業界で働く28歳、インスタ大好き女子。ごはんの写真をUPしています