ものの言い方なのか、考え方なのか?

社員からの投稿
マイスターに出ないパートは入社時に研修に参加しない人間はクビだと聞かされておらず、怒りくるって辞表を出してしまう。
正社員ですら入り口で面接をためらう汚い店でそんな人員削減をしているとパートで店を回すどころかパートがいなくなり、過労で倒れる正社員が今以上に増えるのみ。
入れ代わりの激しいパートやアルバイトの研修なんてものは地域毎にエリアマネージャーと各店長が集まって開催すれば十分であり、実践が足りなければ地域毎に売上上位の店へ研修に行かせればよい。
各店長がやっとの思いで採用したパートにわざわざ辞表を出させたり、高い経費を使い遠方へ行かせる必要はない。
このコメントに返信する

パートに対する考え方 マイスター試験の位置づけ
安く使う、人件費節約 だけではなく、今まで以上に大事な戦力として扱う。
評価を見直して、2500円/時くらい払う人を見つける事 専門家にパートとして働く場を提供する
現有パートを戦力的グレードアップして、時給を上げる。
この方針の上で「マイスターに試験」がある。素晴らしいと思わないか!

パートであれ社員であれ、指示に対する反応に2通りあり。
拒否反応と、肯定反応。
内容に対して理解して、行動しているのではなく。変化するのが嫌、この人は拒否反応をする。
厄介なのは、そう思われるのが嫌なので、巧妙に理屈をつける。

上のコメントを見てみると、提案を装って、日頃自分がどのように思っているかをぶちまけただけ。
この人は、こんな気持ちで毎日店舗に来ていると思うと、いじけさせてしまった会社のやり方を工夫しなくてはいけないと思う一方、こういう反応をする輩一人一人にかまっていられない。

稲盛説 努力×考え方×能力=成果 正にこのコメント人間は、「考え方」がひねくれていて、
幸せを感じることは出来ない。成功に近づけない。
合掌