日本でやり過ぎるくらいが、世界に出るとちょうど良い

自己の確立

世界に出てみると、日本人の良さと、弱点が、見えて来る。

テンポスも、いよいよ来年度は、東南アジアに、進出する。

社員をみてみると、小さくまとまっていて、世界に出したっても、闘っていけはしない。

「 志」が低すぎる。低いというよりは、「志」と聞いてみると、テンポス教育が、行き届いているから、一応は「志」を述べる。ソコソコ立派な「志」だ。

聞いたから、述べるだけで、身体の中から湧き出て来る様な「志」ではないので、

ボクシングを始めた人に「志」を聞けば、誰でも目指すところは、「チャンピオン」と言う。

いうだけで、目指してなんかいない。

「チャンピオン」になる為の毎日の努力はない。

一通りの努力はする。抜きん出る努力はしない。其れでも目指しているとだけは言う。周りは目指すのかと思っちまう。目指してなんかいない。

今の俺のやってることでさえ、何故そこ迄やるの?とか やり過ぎじゃないのとか、心配してくれる。

「志」が世界に向かっている人に、蒲田で幸せを感じている人が、やり過ぎじゃないのと心配してくれる。俺は「65」その俺に、やり過ぎかどうか忠告してくれる。

世界相手に

チャンピオンを目指そうとすれば、普通と違うことをやるに決まっている。

自己との戦いは、暗闇!

くじけそうになることは、しょっ中だ。

その時、世話焼きの、蒲田で幸せにやってるおばさんや、分かったようなことはいうが、「志」の低い小父さんが、心配してくれて、「そんなにやることはないよ」と親切に言ってくれる。

これでチャンピオンを一人潰してしまった。ことに気がついていない。

「チャンピオン」は、一人では育たない。周りに「チャンピオン」を目指す人が大勢いて、挫けそうになった時、良い影響を受け合う環境がないと、なかなか難しい。然も世話焼きの幸せなおばさんが、足を引っ張る。友達も親切に心配してくれる。「そこ迄やることはないよ、十分やったんだから」とわかったようなことをいう。

子供が少ない家庭は、親の目が細かいところ迄行き届く。

朝飯食ってる時、元気がない子供に目ざとく、「みつおっ顔が真っ赤だけど、熱があるんじゃないの。まあ大変こんなにひたいが熱い、先生に言っとくから、今日は学校お休みしなさい」

子供が5人もいると、食事は戦場、ひっくり返す、おかずの取り合い、泣き叫ぶ、子供の熱などみてらんない。

熱があってすぐ休む子供と、熱などあっても、話題にもしてもらえない子供。差が出るに決まってる。今の日本は、殆んどが熱があってすぐ休む。

高校になる。受験勉強と言っても、勉強部屋でなにしているか、わかったもんではない。

夜10時「みつおっ 今日はみつおの好きなマンゴープリンだよ」ママがコーヒー付きのプリンを持って来る。「たまには、餃子プリンがいいな」「ゴメンねみつお、今度買って置くから」

日本国中こんな子供ばっかり。

素質のある若者を、久々にみつけたジムの会長は、この一年充実していた。

若者は、ボクシングが好きというほどではなかったが、素直で会長の教えを守り、タバコもやめ、酒も飲まずに

練習に励んでいた。新人戦は確実に勝てる。会長は若者と夢を語り、トレーニングに益々熱を上げている。1ヶ月後の新人戦が待ち遠しい。

若者は口下手で、やっと出来た恋人に、振られてしまった。言い訳も上手にできず、会ってもギクシャクするだけで、修復もママならず、モンモンと過ごす毎日。

練習が終わると、帰り道の同じジムの先輩と食堂で晩飯を食べながら、先輩の人生観を聞くのも悪くはない。

食堂に行く度に、人の良い先輩はビールを進める。

「一杯やれよ、」「いえ結構です」そんな会話から、食堂の時間がスタートする。

時には「お前な、ビールのいっぱいくらいで、新人戦を落とすようだと、もともと素質がないってことだぜ。俺もかっては、お前の様に上を目指していたさ。ビールも飲まないでさ。今じゃ健康管理にかよっているんだ。」

聞き飽きた先輩の話も、今日は違って聴こえた。

彼女との関係は、悪くなるばかり。どうすれば良いか分からない。

会長にも、熱の入らないトレーニングを見破られて、「どうかしたか」と心配された。

「一杯頂きます」もう終わり。

二杯 三杯とかさねた。久しぶりのビールのうまいこと。

翌日も先輩とビールを飲んだ。

トレーニングに無理が聞かなくなった。

会長は「またダメか」天を仰いだ。こんなことを、15年もやっている。何年やっても、挫折する人しか居ないのかと、思ってしまう。

先輩は、足を引っ張ったことは知らない。食事に、楽しい会話がしたかっただけ。

若者の家に帰るとトイレにデカデカと貼ってある 相田みつお 「頑張らなくたっていいんだよ!君はきみなんだから」

日本の社会がチャンピオンを産む風土になってない。

その日はムシャクシャしていたとはいえ、若者は何時も先輩の誘いを断ってばかりいたことに、居心地の悪さも感じていた。

自己を貫き通す居心地の悪さ。アスリートにであれ、求道者にであれ、お構いなく「そこ迄やることはないよ」という風土。

ここで挫けたら男じゃないよ とは誰も言わない今の日本。

ハングリー精神とは、目標に向かうエネルギーがとてつもなくあって、人様のことは、かまってられない。

ソウルで5回講演をした。

質疑応答の時間 15分の時間で質問あれば、どうぞ挙手して下さい。

5回が5回とも、質疑応答は40~50分。15分では終わらない。

時間が無いので、もう一人だけです。と言ってから、2~3人の質問が続く。

我も我も、聞かなきゃ損みたいに、質問してくる。

日本では、質問が出ることがない。無理に質問してくれと促すと、単なる知識として質問してくる。知りたいだけの、知識欲をみたしたくて質問して来る。

韓国人の質問は「今日行けば、お話の人に会えますか?とか、その場所はどこですか、案内して頂けますかとか、幾らで買えますか、いつ手に入りますか」のような現実的なことを聞いて来る。然も厚かましい。会ったばかりの講師に向かって、案内してくれますかだなんて。彼等は遠慮がない、いうだけ言っても、頼んでも、嫌なら拒否すれば良いのだからの姿勢で、厚かましいのが当たり前。

日本では、厚かましいと言われている俺も、韓国人と比べると、普通だ。

カラオケで、マイクをはなさなくて、ヒンシュクを買うのは日本。

グローバルスタンダード 遠慮していると席がなくなる。

意思決定が早い

テンポスの通販サイトのテコ入れをする事になった。

椅子 テーブルを、拡充。30%増にせよ。

1月13日に方針を決めた。2月10日報告させた。全くやってなかった。今日やる事を決められなかった。

マネージャーの鈴木に、今やる事は、椅子テーブル担当の桜井と、打ち合わせの日を決める事だと教えて、この場で俺のみているこの場で、桜井にアポを取らせた。

鈴木が報告して来た。桜井さんが、調整して打ち合わせの日を知らせてくれるそうです。

鈴木に教えた。お前が1月13日に、桜井との打ち合わせの日を決められなかったのと同じように、

桜井は、今この場で、お前との打ち合わせ日を決められない。

桜井が、調整しなければいけないような、過密スケジュールの訳がない。

桜井に 今この場で決めようという、意思がないだけで、何のリスクもないような事でさえ、調整して、後ほど連絡しますと言ってしまう。

鈴木の持っていた携帯をひったくって取り上げ、桜井に電話した。

「桜井!調整して返事をするだとぉ、テメエ、其れほど忙しいのかよ、打ち合わせの日何ぞ、今日でも、明日でも良かろうが、今返事をせんか!この野郎!」

「明日の10時でいかがですか」

こんな程度の事で、今返事が出来ない日本人!

リスクのない事は、その場で返事をせんか!

世界に負けてしまうぞ日本人!

抜きん出る事を避け、無難な道を選び、無色で匂いのしない日本人!世界に負けてしまうぞ!